小牛田支店は9月6日、第3回農業GENKI体験塾を開催し、塾生39人が焼肉のたれ作りと秋冬野菜の種まき、「北浦梨」の収穫を体験しました。
小牛田流通センターで行った焼き肉のたれ作りでは、女性部員と一緒に、リンゴ・ニンニク・ニンジン・しょうゆなどを材料に下準備を行ったほか、ほ場に移動しハクサイ・ダイコンの種まきを体験。また、美里町の涌井良宣さんの梨園で「幸水」を収穫しました。
涌井さんは「お尻が黄色い梨がおいしいですよ」とポイントを説明。塾生は「黄色い梨はどれかなぁ?」「大きいのを採りたい!」と声を上げながら、梨狩りを楽しみました。収穫した梨はその場で試食。そのおいしさに笑顔を見せました。
収穫後には、女性部員が煮込んで完成させた焼肉のたれを瓶に入れ、各自持ち帰りました。たれは11月1日の第4回で持参し、バーベキューランチで味わう予定です。
材料をミキサーにかけ、焼き肉のたれを仕込む塾生と女性部員
梨「幸水」を収穫する塾生
収穫した梨を手に笑顔を見せる塾生