栗っこ女性部築館支部の部員12人は9月5日、築館支店で栗原市産大豆「ミヤギシロメ」を使った豆腐を作りました。
6月には同支部の役員・班長を対象に豆腐作りを行いましたが、今回は参集範囲を広げて実施。部員2人を講師に、大豆約9キロを豆腐に加工しました。
初めて参加する部員は経験者に教わりながら一連の作業を体験し、工程の多さや温度管理の難しさなどを学びました。
完成した豆腐とおからは各自がを持ちかえり、自宅で家族と味わいました。
次回は10月28日、約10キロの大豆を豆腐に加工する予定です。
布を敷いた型に、豆乳をにがりで固めたものを流し込む部員