栗っこ地区kurikko area

栗原市産大豆で豆腐を手作り

 栗っこ女性部築館支部の部員12人は9月5日、築館支店で栗原市産大豆「ミヤギシロメ」を使った豆腐を作りました。
 6月には同支部の役員・班長を対象に豆腐作りを行いましたが、今回は参集範囲を広げて実施。部員2人を講師に、大豆約9キロを豆腐に加工しました。
 初めて参加する部員は経験者に教わりながら一連の作業を体験し、工程の多さや温度管理の難しさなどを学びました。
 完成した豆腐とおからは各自がを持ちかえり、自宅で家族と味わいました。
 次回は10月28日、約10キロの大豆を豆腐に加工する予定です。

 

布を敷いた型に、豆乳をにがりで固めたものを流し込む部員

  • JA新みやぎ 公式チャンネル
  • 令和6年産環境保全米ガイドライン
  • Safework ゼロ災 MIYAGI
  • 夢が広がる不動産ネットワークハトマークサイト
  • JAバンク
  • JAネットバンク
  • JAネットローン
  • JA法人ネットバンク
  • JAグループ
  • マイナビ2026
  • 仙台管区気象台
  • 宮城県病害虫防除所
  • よい食プロジェクト
  • 宮城米
  • IGUNE
  • JAタウン
  • JA共済
  • みやぎ水災・地震保険加入促進プラットフォーム
  • NISA
  • iDeCo
  • 農業者年金
  • JAカード特典のご案内
  • JAカードにご入会サンクスプレゼント
  • e-たびう日和
PAGE TOP