みどりの地区midorino area

体操とウォーキングで親睦

 小牛田支店は9月3日、健康管理活動の一環として「楽しいレクリエーションとふれあいウォーキング」を開催し、地域住民15人が参加しました。
 健康寿命をのばすため、NPO法人宮城県レクリエーション協会の山内直子氏を講師に迎え、みやぎ婦人会館でフレイル予防体操を体験。口や指の体操など、簡単な体操で緊張を和らげてから、全身を使った「まえうしろステップ体操」を行い、楽しく脳活性化運動を行いました。
 参加者は「心身ともに健康で長生きできるよう、自宅でも体操をしたい」と話しました。
 午後には無病息災と良縁を願い、仙台市の定義如来西方寺を参拝。厳しい暑さの中、神秘的な雰囲気に癒やされながら周辺をウォーキングしました。

 

フレイル予防体操をする参加者

 

定義如来西方寺の敷地内を歩く参加者

 

参加者の皆さん

  • JA新みやぎ 公式チャンネル
  • 令和6年産環境保全米ガイドライン
  • Safework ゼロ災 MIYAGI
  • 夢が広がる不動産ネットワークハトマークサイト
  • JAバンク
  • JAネットバンク
  • JAネットローン
  • JA法人ネットバンク
  • JAグループ
  • マイナビ2026
  • 仙台管区気象台
  • 宮城県病害虫防除所
  • よい食プロジェクト
  • 宮城米
  • IGUNE
  • JAタウン
  • JA共済
  • みやぎ水災・地震保険加入促進プラットフォーム
  • NISA
  • iDeCo
  • 農業者年金
  • JAカード特典のご案内
  • JAカードにご入会サンクスプレゼント
  • e-たびう日和
PAGE TOP