栗っこ地区kurikko area

手芸教室を2分会で開催 栗っこ女性部栗駒支部

 栗っこ女性部栗駒支部の2分会は8月29日、栗駒中央支店で手芸教室を開催しました。
 
 【岩ヶ崎分会】
 部員14人が「家の光」2023年2月号を参考に「小物ストッカー」を作りました。
 「小物ストッカー」は、レジ袋やポリ袋など小物を収納し、フック等に吊り下げて下から取り出せる形のもの。紅茶や酒の紙パックを使えば、大きさごとに使い分けできて便利です。今回は牛乳パックを使い、両面テープで布を張り付けて作りました。
 部員は手際よく作業し、「短時間で完成できるのがいい。次は違う柄の布で作ってみたい」と笑顔を見せました。

 

布に両面テープを貼る部員

 

 【鳥矢崎分会】
 部員9人が「キャップオープナー」作りに挑戦しました。
 「キャップオープナー」はペットボトルのキャップを開けやすくする道具で、滑り止めシートと布で手軽に作ることができます。キーホルダーのようにバッグにぶら下げられるので、外出先でペットボトル飲料を飲む時に使用すると便利です。
 部員は、滑り止めシートに布やリボンを縫い付けて帽子のような形に仕上げたり、シートの周りを毛糸で編みこんだりと、アレンジを加えて個性豊かな作品を完成させました。
 部員は「たくさん作って友達にプレゼントしたい」「外出先で早速使ってみたい」など声を弾ませました。

 

滑り止めシートや布などを使い、作品を作る部員

  • JA新みやぎ 公式チャンネル
  • 令和6年産環境保全米ガイドライン
  • Safework ゼロ災 MIYAGI
  • 夢が広がる不動産ネットワークハトマークサイト
  • JAバンク
  • JAネットバンク
  • JAネットローン
  • JA法人ネットバンク
  • JAグループ
  • マイナビ2026
  • 仙台管区気象台
  • 宮城県病害虫防除所
  • よい食プロジェクト
  • 宮城米
  • IGUNE
  • JAタウン
  • JA共済
  • みやぎ水災・地震保険加入促進プラットフォーム
  • NISA
  • iDeCo
  • 農業者年金
  • JAカード特典のご案内
  • JAカードにご入会サンクスプレゼント
  • e-たびう日和
PAGE TOP