7月下旬から8月上旬にかけ、「第3回JA新みやぎ少年野球大会」を開催しました。7月26日と27日、8月2日の3日間に渡り、各地区から24チームが熱戦を繰り広げ、富谷市の富谷ストロングスポーツ少年団が2連覇を果たしました。
開会式では、小野寺克己組合長が「ここから全国へ、そして世界へ羽ばたいてほしい」とあいさつし、選手たちを激励しました。また、スペシャルゲストとして、JA共済アンバサダーで元東北楽天ゴールデンイーグルス監督の平石洋介氏を迎え、会場は大きな盛り上がりを見せました。
7月26日は猛暑のため選手の安全を考慮し、熱中症指数が基準値を超えたことからやむを得ず抽選となった試合もありましたが、翌27日と8月2日には、暑さを吹き飛ばすような熱い戦いが繰り広げられました。
優勝した富谷ストロングスポーツ少年団のほか、準優勝の富谷ユニオンベースボールクラブ(富谷市)、第3位の鹿島台ロイヤルファイターズ(大崎市)の上位3チームは、10月4日に女川町で開催される「第16回JA共済学童軟式野球宮城県大会」に出場する予定です。
そのほか、個人では富谷ストロングスポーツ少年団の池田虎太郎さんが最優秀選手賞に輝きました。
優勝に輝いた富谷ストロングスポーツ少年団の皆さん
JA共済アンバサダーの平石氏と、出場選手の皆さん
あいさつするJA共済アンバサダーの平石氏
白熱した試合の様子