あさひなフレッシュミズ会は7月21日、会員同士の交流を目的に仙台市で移動研修会を開き、16人が参加しました。
青葉城資料展示館ではVR(バーチャルリアリティー)を体験し、専用のスコープを使って仙台城本丸跡の散策を楽しみました。昼食後は、伊達政宗公の騎馬像や宮城県護國神社などを自由に見学ながら交流を楽しんだほか、劇団四季によるミュージカル「キャッツ」を観劇し、楽しい時間を過ごしました。
参加した会員は「散策しながら学べるVR体験がとても良かった」「交流するいい機会だった。今後の活動も楽しみ」と笑顔を見せました。
伊達政宗公の騎馬像の前で記念撮影する会員と会員家族の皆さん
スコープを覗きVRを体験する参加者