みどりの地区midorino area

みそ作りに初挑戦 JAかれっじ「きらっと★」

 きらっと輝く地域女性を応援するため、みどりの統括部が開いている「JAかれっじ『きらっと★』」で6月7日、手作りみその仕込みに初挑戦しました。
 受講生とみどりの女性部フレッシュミズの会員、その子どもたちなど18人が参加。坂井農産(大崎市古川)の坂井悦子さんを講師に、地元産「ササニシキ」で作った米こうじと塩、茹でてすりつぶした宮城県産大豆「ミヤギシロメ」を混ぜ合わせ、1時間半ほどかけてみそを仕込みました。
 みそは参加者が各自持ち帰って熟成させ、半年後には食べられる見込みです。

 

材料を混ぜ合わせる参加した親子

  • JA新みやぎ 公式チャンネル
  • 令和6年産環境保全米ガイドライン
  • Safework ゼロ災 MIYAGI
  • 夢が広がる不動産ネットワークハトマークサイト
  • JAバンク
  • JAネットバンク
  • JAネットローン
  • JA法人ネットバンク
  • JAグループ
  • マイナビ2026
  • 仙台管区気象台
  • 宮城県病害虫防除所
  • よい食プロジェクト
  • 宮城米
  • IGUNE
  • JAタウン
  • JA共済
  • みやぎ水災・地震保険加入促進プラットフォーム
  • NISA
  • iDeCo
  • 農業者年金
  • JAカード特典のご案内
  • JAカードにご入会サンクスプレゼント
  • e-たびう日和
PAGE TOP