いわでやま地区iwadeyama area

障害者施設で除草作業 いわでやま女性部

 いわでやま女性部の部員13人は7月11日、指定障害者支援施設「大崎太陽の村」で奉仕活動を行い、施設内を除草しました。
 同女性部では年2回、同施設での奉仕活動に取り組んでおり、夏季に除草作業、冬季に窓拭きを行っています。部員は敷地内の出入り口から中庭まで、きれいに草を刈り取ったほか、施設の入居者へボックスティッシュをプレゼントしました。作業のお礼に、同施設が経営するパン屋「ぱん工房豆豆(とと)」のパンと飲み物が部員に贈られました。
 参加した部員は「年々暑さが増して除草作業が大変になっているが、入居者の方が過ごしやすくなればうれしい」と笑顔を見せました。次回は11月頃、窓拭き作業を行う予定です。

 

参加した部員の皆さん

  • JA新みやぎ 公式チャンネル
  • 令和6年産環境保全米ガイドライン
  • Safework ゼロ災 MIYAGI
  • 夢が広がる不動産ネットワークハトマークサイト
  • JAバンク
  • JAネットバンク
  • JAネットローン
  • JA法人ネットバンク
  • JAグループ
  • マイナビ2026
  • 仙台管区気象台
  • 宮城県病害虫防除所
  • よい食プロジェクト
  • 宮城米
  • IGUNE
  • JAタウン
  • JA共済
  • みやぎ水災・地震保険加入促進プラットフォーム
  • NISA
  • iDeCo
  • 農業者年金
  • JAカード特典のご案内
  • JAカードにご入会サンクスプレゼント
  • e-たびう日和
PAGE TOP