JA新みやぎは8月22日までの4日間で、JA新みやぎと(株)新みやぎサービスの全管理者252人を対象に研修を行いました。
ビジネス教育訓練所(株)の鈴木大知氏を講師に、管理者はコミュニケーションの重要性や部下のエンゲージメント向上について学びました。
大場淳夫副組合長は「風通しの良い職場、不祥事を起こさない職場風土が事業を行う上で最も大切。部下とのコミュニケーションをとり、ルールに従って業務を行ってほしい」と話しました。
あいさつする大場淳夫副組合長
講師の説明に耳を傾けるJA新みやぎグループの管理者ら